診療のご案内|京都市左京区松ヶ崎の小児科 早野医院|診療内容・疾患 持ち物 予約 など

クリニック

ご予約・お問い合わせはこちら

075-748-1493

特記事項

診療のご案内

はじめての方へ

初診の方は以下のものをご持参ください。

  • 健康保険証
  • 母子手帳(※忘れずお持ちください)
  • 各種医療証(お持ちの方のみ)
  • 紹介状等または診療情報提供書(お持ちの方のみ)
  • お薬手帳(お持ちの方のみ)

予約について

一般診察

原則予約制とさせていだきます。予約がなくても、受付・診察させていただきますが、予約の方を優先させていただきます。ただし、患者さんの状態によって緊急性が高いと判断した場合、順番が前後する事があります。あらかじめご了承ください。
予約は受付時間内に、電話または受付カウンターで受け付けさせていただきます。

予防接種

一般診察の中で、適宜実施させていただきます。
他の患者さんとの接触が心配な方は別途ご相談ください。別枠で対応させていただきます。

一般小児科

はしかやおたふくかぜなど小児特有の病気から、発熱、せき・のどの痛み、鼻みず・鼻づまり、腹痛、便秘、嘔吐、下痢、ひきつけ(痙攣)など、お子様の病気を幅広く診療いたします。低身長などについても、気になられている場合はご相談ください。
また、診察した結果、より詳しい検査や手術・入院などが必要と判断した場合は近隣の医療機関をご紹介いたします。
当院は「地域のこどもたちのかかりつけ医」として、保護者の方と共にお子様の健やかな成長・発達、日々の変化を見守り続けていきたいと考えています。いつもそばにいらっしゃるご保護者の方だからこそ気づく「いつもと様子が違う気がする」、そんな時はお気軽にご相談ください。

学校心臓検診

学校心臓検診は、昭和48年の学校保健法施行規則の改正により、定期健康診断として実施が義務付けられ、平成6年12月の改正から小学校1年生、中学校1年生、高等学校1年生全員に心電図検査が義務付けられています。
学校での1次検診の結果、さらに検査が必要とされた場合、当院で可能な検査(心エコー、24時間心電図、マスター負荷心電図)で判定し、管理指導表の記載が可能な場合がありますので、お電話でご相談下さい。当院で対応できない検査が必要な場合、検査可能な病院を紹介させていただきます。

乳幼児健診

乳幼児健康診査は、母子保健法の規定により自治体(市町村)が乳幼児に対して行う健康診査のことです。健診を受ける時期について、行政で義務付けられているのは3~4ヶ月、1歳6ヶ月、3歳健診の3つです。
乳幼児健診は、赤ちゃんの健康状態を定期的にチェックすることが一番の目的です。
この健診では、赤ちゃんの成長・発達、栄養状態の確認、先天性疾患を含む病気の有無の確認、また予防接種の時期や種類の確認などを行い、何か問題があれば、すぐに適切な対応をいたします。
大切な赤ちゃんの健康を守るために、乳幼児健診は必ず受けるようにしましょう。

予防接種

様々な感染症からお子様を守るため、予防接種(ワクチン接種)を受けましょう。
小児の予防接種には、「定期接種」と「任意接種」の2種類があります。定期接種は国が推奨しているもので、主に自治体に協力する医療機関で行い、指定されている期間に接種すれば、費用の全額(自治体によっては一部)が公費でまかなわれます。一方の任意接種は保護者の方のご判断で受けるかどうかを決めますが、できる限り受けることをお勧めします。料金は、基本的には自費になります。
また、当院ではスケジュール管理のお手伝いをすることも可能です。ご希望される保護者の方は、お気軽にお申し出ください。お子様一人一人の「個別ワクチンスケジュール」を計画いたします。

ご予約・お問い合わせはこちら

075-748-1493


ページ
TOPへ